30
Oct
2006
お金よりも体力だった、ゼロに近いのは。いや、注意力も、意思の力も。繰り返すようだが、引越して判る「いかに自分がいらないものを買ってるか?」ひいては「実家を出て何をしたかったのか?」「自分は何になりたかったのか?」疑問、難問の嵐。でもまだ、判ったのは「持ってるレコードのうち、ほんとに要るのは三箱分だけ」ってこと。バカだなー。
13
Oct
2006
「コレクター」というと、ある種類の尋常じゃない量のモノを集めて持っている人のことを言った。だが、現代では誰でも尋常じゃない量のモノを持てる。DJ(をする人)は普通、レコードをいっぱい持っているが、本人に「コレクター」という意識はない(例外はあるだろうが)。必要だから持っているだけだ。パソコンや機材にしたって、マンガや本にしたってそうだ。そう、現代は個人アーカイブの増量化が進んでいると言えよう。ほぼ日の名連載「明日に向かって捨てろ!!」などを見ると判りやすい。
そう、捨てなければいけないのだ。たくさん持ってる事自体、何も偉くない。引っ越しをする時にはもちろんひしひしと感じるが、普段だってそうなのだ。捨てるとか売るとか。でも捨てるモノの選定って難しい。難しすぎる!しかし、本当にモノを持たずに生きてる人っていうのもいるのは事実だ。トラヴェラーのような、旅行をしながら生きて行く人は余分な資源を手に入れる事自体を嫌う人も多い。地球にも良くないからだ。そして、別に都会生活者でも、ニジコには信じがたい程モノを持ってない人もいる。
12
Oct
2006
06
Oct
2006
何が心配って、引っ越しです。今よりも全然せまいスペースに引っ越すので、出来るだけものを減らしたいのです。
なんで、まずあげますコーナー。
(1)21インチテレビ。
(2)DVDデッキ、ただしこれは前今をときめくFuck Master Fackさんに予約されているので、ファックさんがいらないなら、ということになります。で、いるんですか、Fuckさん?
次に、くださいコーナー。
(1) WindowsXPが動くノートパソコン
高値がはるとおもわれるパソコンも意外に転がってる世の中だと思います。あるけど使ってねー、という優しいDance Fortune読者のどなたか、貸して下さい。仕事ができないのです・・・。
そんでもって、返しますコーナー。
(1)マンガ・本(これに尽きる…。うちに捨ててったとしか思えない本もある。)
宅急便ででも返そうかと思っているのですが、住所をおしえてくださいね、みなさん。
(2)ニジコにでかいモノを貸してる方、いずれかの日にニジコがガラガラを引いて返しにゆきます。連絡しますので、覚悟してください。(運転できなくなったから)
皆さん、よろしくお願いします。
04
Oct
2006
30
Aug
2006
今度は名刺を印刷するのが面倒くさい〜。それにしても、ポートフォリオをPDFにしてWEBにアップしておくというのは、ものすごく便利だということがわかった。PDFにパスワードをかけておけば心配なし。URL送った会社の担当の人がパスワード漏らす…とかそこまで勘ぐる方にはおすすめできませんが、なんせ先方でそのまま印刷できるし、ファイルもURLにリンクとか貼れるし見るのがラク。面接に行っても話が早く進む…。あと、うちのプリンタで印刷するより、会社のレーザープリンタで印刷してもらった方が絶対キレイなんです、、、。今日面接行った会社さんでも、行ったら既に印刷してあった。なんて便利なんだAcrobat!
29
Aug
2006
ポートフォリオを印刷するのが面倒くさい。ウチのプリンターは一枚ずつ給紙しないと紙が詰まるからだ。ニジコは今、在宅のフリーランスWEB職人として、裏mixi・Find Job!を使って、しらみつぶしに仕事を探しまくってる。面談もせず仕事を振ってくる会社はどうにも怪しい。面接の時に、ポートフォリオのURLを送ったら、向こうで全部印刷しておいてくれた会社もあった。これはありがたかった。きちんとしたエージェントぽかったが、あんまり仕事はないみたいだった。かなりよさそうな会社は、Find Job上で不採用だったりもする。Flashあんまり出来ないからなあ……。面談もせずにいきなり仕事を振って来た会社が一番酷かった。仕事を振ってくれる代わりに売上の4割持っていかれるというもの。見積もり、トップページ25000円、その他ページ15000円〜。安い・・・。(デザインを何案もダメだしされることを考えたら、それ以上には絶対なる)見積もりを送ってあるからクライアントに連絡しろ。と言われて電話したら、「見積もりも来ていない、今初めて連絡が来た」と言われる。あのーものすごい勢いで話が全然食い違ってるんですけど。会社の人は絶対見積もり見てるはず、という。かわりばんこに電話かけてるうちに、クライアントがんぎれ。ものすごく怒られる。あのーものすごくいきりたってて、私じゃ歯が立ちません。と言って会社の人にひきついだが、結局報酬ゼロ円で、私の電話代で怒られただけだった。ひどい。ていうか、元々ギャラ安すぎ。「あんたもよく、そんなんで仕事する気になるね!?それでお金払ってもらえなかったらどうすんのよ!?」とも、クライアントに言われた。たしかに。そういえば、こないだの○レ○朝○の時も「その状態で仕事に来てるのが驚異だ」とか言われたっけ、なんであんたがここにいるの?状態。くやしさの余り、オープンカーで号泣しながら高速をつっぱしりたいです。フォ〜〜。でも、ダメダメ。ここで負けちゃ女の子じゃない。
19
Aug
2006
更新が、長く滞っていました。父親から「最近書き込みがないじゃないか」と指摘を受けました。下手なことは書けません。
もうすぐ、10月以内にはここ永福町を引き払います。そんなある日(今日)、怪事件が発生した。心霊現象かも・・・いやーんっ。
・・・なーんて。怖い話とかが面白い季節ですね。ダンス占いの館、あるいは人生研究部(ほんとかよ)=ウチを引き払う直前の最近も、おっちんやひい女史が訪れてくれて、そんな話題を楽しんだりしました。が・・・とにかく起きたんですよ。
昨日の夜、2ちゃんねるのオカルト版の伝説コテハン「鶴川サナトリウム」のページを発見して久しぶりに見ていたから、呪われたか?
コレ、私、リアルタイム読んでたんだよなー。町田・相模原は大学の帰りに通る所だったから。改めて当時の日付を確認したら、2001年4月かい・・・ちょうど大学卒業したころじゃない。テクニークで一瞬働いたりして、「私はこの世で一番幸せかもしれない」と思ったり(アホ)してた、あの頃。もう5年以上経つ。こんなの、よく読んでたな……アタシ。ちなみに、結構ホントに怖くて面白いから、みなさん読んでみて下さい。「犬鳴峠」と比べると小規模だけど、2ちゃんねるオカルト版の伝説のひとつではあるでしょう。(犬鳴峠についても調べようかと思ったけど、もう怖いからやめる。みなさん自分でググって調べて下さい。)
で、前置きが長くなりましたが、わたしニジコの身に起った今日起った怪事件とは、、とそれを話す前に、実はここ永福の家に引っ越して来た時にも、一つ謎の怪事件が起きたことを思い出しました。そちらから、みなさん聞いて下さい。
05
Jul
2006
22
Jun
2006
はぁ〜〜。TVの仕事、三日で辞めました。
詳しい事情は、いろいろな人が絡んでしまうのでここには書けないけど、まー無理矢理簡単にまとめてしまうと、事前に聞いていた話と勤務内容があまりにも違いすぎたこと。そして、正式な契約も、報酬すらも決まらないまま勤務がスタートしていて、このままいくと、とんでもないことになりそうだったから、早急に上司に相談して、たったの三日で辞めさせていただきました。
ただ一つ言えるのは、自分でも、これは正しい決断だったな、ってことです。しかし、これでニジコは、またカリスマニート、もしくはプー。またはフリーデザイナー・・・・なんとでも呼んでくれい。そして、誰か仕事をくれい。・・・いや!!待ってちゃいかんな、自分ひとりで、海図も持たずに小舟で海に放り出されて、適職という名の幻の大陸を目指さねばなるまい。
そして、私の今回の転職に関して協力して下さった方々、本当に申し訳ありませんでした。それと、転職を祝ってくれたみんなも、、、ごめんね。また、やらかしちまったよ、オレ。ていうか、どうなっちゃうんだろ、オレ。引っ越しも待ち構えてるのに・・・・・あ、もしかしてこういうのが絶体絶命っていうの?四面楚歌っていうの?
でもねとりあえず、今、屋根の下に居れてよかった。着るものも(ボロいのばっかだけど)あってよかった。よね?
06
Jun
2006
なんだか、一応決まりました。協力&心配してくれたみなさんもありがとーー!あさっての胃カメラ後に、正確な業務開始時期とか決まるんだけど、とりあえずホっと一安心ですばい。いやぁ・・・ここんとこ忙しくがんばったかいがあったー☆
あとは、あさっての胃カメラ、しあさっての妹のテレビ撮影@ウチ、さらにその次の日の靜村祭@燈明堂ヘ向けてがんばるっきゃないったらない。どうも、天気予報だと週末から梅雨という残念なお知らせが・・・(・Д・; )
みんな!てるてるぼうずを吊るしてお日様に祈れ!
21
Mar
2006
11
Feb
2006
いま思い出してもうっとりするような、「新宿アンダーグラウンドハウスセット」としては完璧だったんじゃないかってくらい、今回のニックはよかった@非常口。鹿嶺で良かったときの次くらいか?いや、あの環境でのプレイだったらホント完璧だったと言っていいとおもいます。いやー感動した。ニジコ自身の体調も、近頃仕事はじめてから、一定のテンションに乗れてるかんじがすんのよ。ニートしてたときよりも気持ちよく踊れました。よいことじゃないか。
しかし、前まであんなにずっと寝てたのに最近ぜんぜん寝てません。寝てないんだけど、のんびりはしてるからね。近頃のんびりしすぎて全然寝れません。ってへんな人かなあ。
07
Feb
2006
どうして人は遊ぶのみで生きれないんだろう。「働かざるもの食うべからず」じゃあご飯食べなきゃいいのかな。。。まいにち15時まで寝てる生活も、悲しきかな先週でフィナーレ。または祝★脱ニート。しかし新しい会社に来たからって急に目が覚めるわけもなく、初出社日やそこらでいきなり目が覚めるほどの仕事があるわけでもない。おしゃべりしたくても知らない人ばかり。さびすぃな…。今週一週間さえ終われば、金曜日にニックだぁっ…ぶつぶつ…。ウトウト。デジタルドカタやってると、働いてても人の役に立っているという実感がない。というか本当に何の役にも立ってないのかもしれない。だけど本当に人助けをするよりもお金が沸く。打倒!お金。産めよ増やせよ。ニジコは酒も飲めないのだ、悪条件が重なってるなあ。のうみその満腹中枢のとなりには睡眠中枢、変性意識中枢のとなりには嘔吐中枢があるくらいです。
27
Jan
2006
と結局まだ戦っているニジコ(げほげほ)でーす。カリスマニートの名を欲しいままにしていたにもかかわらず、そろそろEnploymentのEを見つけてしまいそうです。ブログに見えないブログペットが最近リアルニジコ家に住みついちゃってるんですが、かれこれ三日しゃっくりしています。毎日レコードを穫って来てはミックスの練習をしています(まだあんまり上手くないみたい)。今夜はOrbitに行ってきまーす。
21
Jan
2006
前回のライフフォースの後、10日近くも風邪で寝込んでしまった。10日近くもだよ!?印他ネットもあまりせず、お医者さんで薬もらって殊勝に寝てたのに治りの悪さにじぶんでウンザリでした。大体、ライフォ自体せっかくルンルンで行ったのに到着後ほどなくして頭がガンガン痛くなり、度々嘔吐まで重ねるという絶不調ぶり。エーンエーン。ニックは調子よかったのにー。もっとガン踊りしたかった。
もー風邪も治って、さー洗濯するぞーと窓を明けると雪。そーいえば私が武蔵美の入試の日も雪だった。がんばれ、センター試験の若者達。あと最近、うちでHTML講座を開かされています。みなさん、受講しにきてください。
26
Dec
2005
誕生日にあたって連絡をくれたりウチに来てくれた方々、本当にありがとうございました。想像以上に多くのひとが来てくれて、想像以上に多くのプレゼントをもらい、多くのカンごみとびんゴミが出ました。それなのにぼやぼやしてたら次の日が今年の最終回収日で出し逃しました。ニジコも誕生日とクリスマスが続くこの時期、まっいっかー的安易さでじぶんちで遊び続けたぜ!今、もうパーティータイムは終わりました、ホームパーティー後の大掃除にあくせくしつつも、ピークタイムは終わらない。
22
Dec
2005
今年も本当に終わりに近づいてきた、今年一番よく聴いたCDは、Dance Fortuneでも既にとりあげた、Joey Negro「in the House」とNick the Recordの「Life Force」、その他ダウソしたりして入手したMIX音源まで含めればなんかいろいろガン聴きしたのあったけど、みんなダンスフロアでの日常を落とし込んだ諸行無常の響きあり。出会いも別れもあり、いろんな人と知り合った年だったな〜。そして、自分以外の人々もみんな同じように流れ続ける河のような日々を泳ぎ送っているのだなあ、と痛感する今日この頃、、、。そんなニジコは明日28歳になるのでした。
19
Dec
2005
昨日の忘年会は、かなり年を忘れまくれる感じでとても楽しかったです。幹事してくれた130ちゃん、どうもありがとう&おつかれさま。パーティーピーポーがあれだけ集まって忘年会っていうのもなかなかないし、名前は知ってるけど顔は知らなかった人とか、うっすら名前は知ってた人とも親しくなれて、ああいうのいいなあ。これからのパーティーラッシュ、どんどんいろいろ忘れて行こう!記憶力が異常に強い(暗記力は激弱)ニジコに、何もかも忘れさせて、みんな!イヤなこととか、昔のこととかなかなか忘れられないんだよね、おいら。どんどん忘れてくぞ、これからは。
17
Dec
2005
つかれた…。ここんとこ三、四日ほど毎日人が来てて、もてなしてたニジコ。ちょっと顔を出してくれた人から、泊まってく人までいろいろで、泊まった人にはすきやき作ってごちそうし、合間に公園に散歩に行き、病院にも行った。もちろん、普通だったらこれくらいで疲弊しちゃいけないんだけど、おそろしくスタミナのないニジコはひどく疲れてしまったよう。…いやっ、こんなんではだめだあっ。ノンストップで遊び続けたぁいー。常にピークタイムのテンションで生きてたい、それがニジコの信条なのだ。けど結局、この体力だと浮き沈みが激しいだけの人生になってしまう。うーん、どーしたらよいのだ。スタミナつけたいなあ。しかし、ピークタイムを追い求めたあげくにぶっ倒れて死ぬ、そういう死に方が本望だなー(いや、死なないように気をつけるけど)そういうロケンローラーな生活を送るため、日々精進したい。そしてそんなニジコをみなさんサポートしてください。何卒よろしくお願い致します。
14
Dec
2005
生まれて初めてカメラ付き携帯を買ってトキメキのニジコ。早速Dance Fortuneにモブログつけたよん。これからどしどし写真をアプするよ。今まで超オールドスクール携帯使ってたので、新しい携帯いじってるだけでドキがムネムネ。だってATOK入ってんだぜ?マックよりアタマいいよ。
あと、年末ジャンボ買った☆3000円で、夢を買ったのだよ!宝くじ屋のおばさんが「いいことがありますように…」と言いながらおまけで招き猫のストラップをくれた。さっそくおニューの携帯につけました。テレビによると、宝くじはかなり風水とかまじないの縁起をかなりかつぐらしいので、買った宝くじを部屋のどこに置こうか迷ったあげく、ウチで一番神聖な場所ってどこだ??このへんかなあ。とDJブースに置いた。
それにしても、この時期って毎年こんなに寒かったっけ……?肩から毛布をかけ、前を洗濯バサミで止めて、みのむし状態でマイルームを徘徊してても鼻水が止まらないニジコであります。
11
Dec
2005
19
Nov
2005
父とメッセンジャーでチャットしてたら、「エニアグラム」というのをムチャ勧められました。なんか人を9種類に分けて分析してくれるらしい。
↑ここで診断できます。面白いから皆さんやってみては?父にニジコさんはタイプ4なのではと言われたが、ほんとにそうで10点。「芸術家」肌とのことです。才能ないのにねーとだけは、一応一生言いたくないですねえ。タイプ5と7も7点だったので多少血が濃いようで。
タイプ3の人とか周りにいない気がするけど…。で、タイプ4だからってどおすればいいの、おとおさん?
11
Nov
2005
今日はストリッパーズのトーサキさんのお誕生日会に招かれて、おいしい焼き肉食いました。生き返った気分であります。もちろん普段毎日コンビニ食なもんで…。お誕生日プレゼントを買うお金と気力がなかったので、ニートの宝箱(がらくたの山)から自家製でこしらえたCDとDr.スランプの17巻とキン肉マンの1巻をプレゼントさせていただきました(それがエリートIT社長に誕プレとして渡せるブツなのかどうかはともかく)。Dr.スランプの17巻、絵が最高にかっこいーのですよ。プレゼントのCDも、ぢつわちゃんと私がコンパイルしたErotの音源集なのですよ。未CD化で私がヴァイナルから落とした音源も含まれてますっ。ロイクソップ聴けるならいいだろうと思って……ていうか、それとは別プロジェクトで、隣のアパートからどんどんErotの12インチが届くからなんですけどネ☆それとアラレちゃん…。まさにニートの宝箱なんです。聴いてくれるかしら、エリートIT社長のトーサキさん……。読んでくれるかしら、マンガ…。あと噂に聞いてたとおりみんな楽器を弾いてた。私がデビュー曲をつくろう。そうしよう。
05
Nov
2005
神経科の病院に通ってかれこれもう三年近く。昨日行ったら、そんなに混んでなかったんだけど待合室に入って来るなりいきなりバッタリ倒れ込んで「苦しい…、苦しい…、もうダメだ…」と最初はぶつぶつ・だんだん大声で悶え暴れ始めてる人がいました。若い女の子だったけどひどい形相しててそのまま診察室に直行させられてた。それを見てた待合室の人はみな「苦しい…、もうダメだ…」と心の中でつぶやいただろう。バッドは伝染る。だってみんな苦しいんだよ!いや、まあお大事にー。彼女は狂ってるのか、パニック、ヒステリーなのか?人が狂うってどういうことなのかしらん。あー。病院通い、やめたいよう。と改めて思ったよう。
29
Oct
2005
なんだよー!結局足がなくてelevenも行けなかったじゃんかー。昨日はフリスビーしましたが、ニジコが投げてもろくに飛びませんでした。すごく運動した気がしてゼイゼイしてたら「こんなの運動したうちに入らないよ」と言われた。はぁはぁ。そして疲れとともに歯痛と筋肉痛に襲われる。…これだから運動はキライっ。どうして正しい事した後にこんな不愉快な痛みが?相変わらず見る夢はHTMLみたいだしよー?Dance Fortuneをちまちま作り直しながら、つくづくこないだ見た変な夢にそっくりだと思ったのだけど、気のせいかもしれませんけど…。社会プロトコルとmyhealth.phpの相性が心配な今日この頃、そこいらへんデバッグが必要っぽいです。
22
Oct
2005
最低だけど最高、それが自分。そんなふうに思ってるあなた、それは間違っています。思ってないあなた、それも間違っています。ただ、最低でも最高、それが自分、それは確かです。昨日はDance Fortune Recordで初めてレコードが売れました。買ってくれたのは2 much crewのファックさんです。90年代前半のジャーマントランスのレーベル「No Respect」から出てる二枚。一枚一円でした。せめて一枚十円にすればよかった…。せっかくニジコが一応、一枚百円で買ったのだから、吉祥寺のユニオンで。33回転でかけると結構、ビートダウンみたいな世界観のトランスに聞こえました。逆もまたしかりなのだろうか?これから実験してみます。
昨日今日といさおちゃんと会いました。昨日はウチで、ミクシィの私のアカウントで勝手に「やわらかjungle」とかいうコミュニティーを作ったり、勝手に変なコミュニティーに入ったり、入ってるコミュやめたりとかして、本当にやりたい放題でした。よくわからんところにあしあと残しまくったりして。まったくもー。さらに一昨日は、ストリパーさんの仕事を手伝いおしました。
イレヴン行きたいんですが乗れる車がいまのところありません。誰か乗せて。
10
Oct
2005
先週木曜日はKZTさんの職場、NUDE TRUMPっていう渋谷の古着屋に遊びに行く。で、ついついへんてこな被りもの風の帽子を買ってしまった。へんてこなんだけど異様に私に似合うんだもの…。これからパーティーのときにそれをかぶっていきますヨ。見ててね。
金曜日には葉山SOLAYAでのパーティー「UNITY」に遊びに行ったので早速帽子着用。とてもよいロケーションなんだけど、雨天だったのが残念。かなりゆる〜いムードで、リラックスしすぎてKZT DJですやすや眠る。KZT aka GEKKOさんのDJはどんどんビザールになってきてて、でも全体的にナゾなビートがあって面白い。そして、出て来る料理もおいしかった。ホームパーティー的なリラックスムードで、12時終了だったけどその後もみんなでダラダラしつづけて、結局帰途に着いたのは朝方5時近くでした。なんか楽しかった〜。
01
Sep
2005
最近このひとがすきです。イマジネイティブ。マグリット風味+トランス風味っていうか…Mr.Scruffっぽいカワイさも。アイコンやShapeShifterのテーマもすげーよくできてて、ニジコのぱわぶくはすっかりデスクトップ乗っ取られてる。ほとんどホトショップとイラレで書いてますとかサイトにかいてあるけど…こんな絵はPainterじゃなきゃ無理な気がするんだけどなーそーでもないのかなー。
20
Aug
2005
もうね、言っとくけど今週はヒマでした。みなさんは、どうしてそんなに忙しいのがお好きなのでしょう?ニジコには全然わかりません。本当に判らないんだよ!忙しくないのが不安なんじゃないの?好きで忙しくしてるのに、どうしてニジコに時間がない時間がないって言ってくるの?悪いけどワタシは時間はある。金はないけど。ニジコに時間がないって言ってくる人たちは、ワタシと歩む道を近づけるでもなく、でも時間がないって言いつづけてる。ワタシがヒマだっていうと、いいなあとかっていう。よくねえよ!金がないのはワタシだって不安です。みなさんとは抱えてる悩みの次元が違うようですネー。時間はあるんだよネー。ほんと。時間好きだからね、、、。というわけで最近、時間フレンドが減りました。というかほとんどゼロに近いDEATH。すごくさびしいけどどうしようもないDEATH。これも時の流れなのDEATH。でもいつかはステキな時間フレンドを見つけて、りっぱな時間ファミリーを築きたい、というのがささやかなニジコの希望なのDEATH。
10
Aug
2005
最近は、もっぱらダンス占い業に専念してるのにお客が少ない気がします。とてもさびすぃー、先週の土日まるまる二日寝たら終わってしまった。こんなんではだみだ!もっと営業がいるなーやっぱ。
28
Jul
2005
25
Jun
2005
昨日、妹のバイト中に便乗してTHE STRIPPERSに遊びに伺いました。トーサキさんとお会いするのは6年ぶり?くらい、そして我が妹に会うのも少々久しぶりなのもあって…は、はしゃぎすぎてしまった……。なんというか、今この瞬間、会社のみなさんは私とお話するために応接間に集まって下さってるのだ。と思うと、ニジコの今までの人生で培いすぎてきたエンターテイナー魂が炸裂しすぎてしまった。だってあそこ、ちゃんとした会社なのに、、、みなさんを笑い疲れさせてしまったな〜と、帰りの電車の中でひとり反省。笑わせるのはともかく、疲れさせてはいけないなあ。と、家に着いてからもしきりにひとり反省。しかも、フツーそこまで言わねえだろ、みたいなことばっか(かなり失礼なことまで)言いまくってたよ、ホントワタシってバカだ。。。と、典型的な躁のあとの鬱みたいなのに陥ったりしつつも、まっいっかーべつに〜。えへらえへら〜。次はもうちょっと気をつけりゃいいだけさー(?)でも、ニジコ的にはとても楽しかったです。ありがとうございました★みなさま、これからも何かとどうぞよろしくです。
23
Jun
2005
無職、一人暮らし、ネットなしでもう三日目。
いや、インターネット以外にもするこた山ほどある、むしろそっちのがやるべきことだったりして、レコ聴いたりマンガ読んだり毎日楽しく暮らせてるんだけどね。
いや、だけど…一日一回位はメールチェックとかニュース見るとか…30分位は、いや15分でいい、、繋がりたいよお(泣)もーそろそろ限界だよ。
ニジコは携帯持つより先にPCでメール交換が日常に定着してた、いっぱしのワイアード・ガールなのです(あ、知ってた?)
so-netのサポセンのやつらが「一週間くらいで開通します」ってゆーから、バカ高いbitwarpコース(いわゆるairH"みたいなもん)選んだのに、開通どころかPCカード配送の連絡メールすら一向に来ない。。。まじ、金返せ(怒)
Dance Fortuneを読んでる皆様、「ウチでネットみていいよ」とゆー有り難いお方がいらしたら、菓子折りとPB持って伺いますゆえ…。誰かー!息継ぎさせて、、ハァフゥ…
20
Jun
2005
今週末はDaniel Wang@リキッドルームです。それはそうと、ニジコは今日で今の会社を契約終了なのでした、いやはや、、にんともかんとも、、。思えば去年の7月のはじめ頃の、Daniel Wang@アゲハの翌週から今の会社で働き始めたのでした。つまり、ほぼ一年近く!今までの会社は続いて半年そこそこだったのが、ココの会社には長らくお世話になったものです。社会人として至らない点ばっかり、というか至らない点しかない、こんなダメニジコを、長いこと置いてくださってありがとうございました、ホントーに。
そんで、ニジコ家は今ネット環境がないため、しばらく(1〜2週間?)ネット経由のご連絡は確認が遅れるものと思われます。とは言っても、一応ニジコのオールドスクール携帯からでも、so-netのPC向けメアドのチェックや、Dance Fortuneの閲覧/更新、ミクシィの閲覧も出来るので、毎日見るこた見るとは思うけど。出来ないのは、ミクシィのメッセージの送受信、あと何故か人様の日記にコメントが書けない(←かなりイラつく)。それ以外は、チェキりますわよ、しっかりと!!!
08
Jun
2005
・ウチのG4/866dualにTigerがインストールできない。ハードディスクとっかえたばっかなんだが、DiskFirstAidすらエラーで異常終了。シングルユーザーモードでfsck50回くらいしてもダメ。PBではあっさりインスト終了、その後も快調。なぜだ
・So-netのサポセンの電話つながらず。メールして二日たっても返事がこない。よって相変わらずニジコ家はネット不通。金返せっ
・○○△□に「◎っ☆☆。」と言われた意味がよくわからなかった。ううむ
・なんだか身体にぜんぜんチカラが入らない。ふにゃぁ
・身体にチカラも入らないのに今晩しごとの面接。やる気ゼロ
・妹がTHE STRIPPERSでバイトを始めた。いいなあ
・やっぱ実家帰ろうかなあ。はー
19
May
2005
ほにょ……、ふにょ〜ん。ぼよ〜〜・・・現実が見えない。しかも見たくない。目に見えるものに意味なんてない、ホントに大事なことはたいていカタチのないものばかりなのに。誰がお金なんて考えだしたのですか?人を信頼できないとき、人はお金を使う。だからお金で雇われてるという関係は信頼できない。来月の20日で今の会社を契約終了だと、きのう突然言われたニジコ。つい先月くらいに、契約は二ヶ月ごとだけど長期採用の方向なので安心して。という様なことを言われたとき、う〜んそれでも契約は二ヶ月ごとっていうそのいつでも捨てられる感覚は…。私だっていつ逃げるか判らないのに?と思った私は正しかった。
28
Apr
2005
26
Apr
2005
やっぱこれからはperlじゃなくてphpだよな〜。生まれは手続き型、育ちはオブジェクト型のニジコでーす。今日はひさしぶりに朝から会社に来れたはいいものの、やはり激しくモーロー。コーヒーを飲みインヘラーを吸ってみるもののなしのつぶてでコーディングが進まねえ。去年の今頃の私は無職で、毎日寝てて気付くと日が暮れていて、一ヶ月くらいほとんど家から出ずに手塚治虫ばかり読みふける立派なニートちゃんでした。
07
Apr
2005
サイフとどいてますのハガキが、御成門のK札から来ました。おまわりにとどいた場合たいていハガキでお知らせが来る(ニジコは何度目かわかりません)ので、数日の間は落としたサイフのことなど忘れて遊んで待つことがだいじですョ。ここでしっかり者だと、先に自らK札にとどいてるか聞きにいくと思うのですが、ミッションの最中「なかったらどうしよう…」とハラハラしっぱなしになるので、逆によくないと思う。こういう純粋に運を試されるときの「ダメかもしれない」という不安は、本当にダメな結果を呼び寄せる気がする。まだとりに行ってないから、中身が入ってるかどうかはナゾだけど(っつっても五千円くらいしか入ってなかったけど)ハガキが来たってことは免許は入ってるってことだ、ラッキー★とどけてくれた人、ありがとー!恩返しに念力ビームを送ります、世界に、いや宇宙に。そしてこれを読んでるアナタにも、、、ムムッーーー
28
Mar
2005
さっき虎ノ門の駅付近で、チビでデブでグレーの背広を着た禿げたおっさんが、キックボードで会社に向かってました。しかも相当急いでたみたいで、すごいイキオイだった、本気蹴り。かなりのスピードで虎ノ門の人通りの隙間を走ってってたーよ。
26
Mar
2005
25
Mar
2005
ニジコは、ちょっとイタい人とかどうしても憎めません。下北の駅前で歌ってる人とか、新宿で「私の詩集買ってください」の看板を首からぶら下げてる人とか…。少々イタい自己表現て言うのは、逆に(たとえ少数でも)かならず誰かの心はとらえるんだよね。昨日の日記が良い例です、書いたニジコ本人は、読んだ人の多様な反応が見れて面白いしウケる。くすす。なんつうか、自意識がただ露出するのを恐れるのは、結構ナンセンスに思える。2005年の現代サブカルチャーへの、ニジコなりの問いかけです。少々、匿名的なものがかっこいいっていう事になりすぎてないか!?!?………いや、匿名的なものも確かにかっこいいんだけどね・・・ボソボソ、でも、キャラ立ちしてるものもよくない??それはそれで。。。ここで、一句…『自意識が、ありすぎるのもなさすぎるのも、困ります』おやすみなさい。
16
Mar
2005
ホント、勤労意欲が落ちる季節だよ。私だけでなくどう考えても、かなり多数の人が眠気と花粉で廃人寸前のようです。しかも、今日もファイルサーバーが一日落ちっぱらしいので、仕事にならないっぽい。
しかも近頃ミクシィが楽しくて困っています。ずっと、あんなもんは寂しいひと用印田ネットだと思ってて、家に人が居たりしたら絶対やらないだろうと思ってたのに、どう考えても今の私は人が居るときもやってるわ、だってみんなってばちょーウケるんだもん…。昔(ロメインのゆめぼくの前)、最初に私が作ったNHCの業務連絡用BBSにちょっとノリが近くなってるかな。あの時も、結構NHCの誰もが仕事中や家でも取り憑かれたようにアクセスしてたはず。アクセスログがどう見てもそんなでした。だってみんなってばちょーウケるんだもん…。
よく発作的にマックたたき壊したくなるのだが、さすがに買ったばっかのPBをたたき壊すわけにもいかぬ。あのPBは楽器としてチューン・アップするハズだったんだが…?はやくホントにそうしないと私の人生がやばい。はやいとこmicroKONTROL買おうっと。
12
Mar
2005
体重を一定に保つには、一体どうしたらよかですか?このところ会う人会う人に「やせたね」って言われる。年が明けてから、体調不良が続いたせいもあって確かにやせた。去年は、無職時代をキッカケとして基本的に太り続けた。その前の年はパキシル飲み始めたのをきっかけにやせ続けたのだが、その都度4〜6キロは上下してる。身長150センチでコレって?せめて2、3年おきならともかくだな…。べつに、ダイエットしてたりとかはしないんだが、元々ぷよぷよボディー着ヤセ系なので、やはりやせたい気持ちはあるし、食べ物がおいしいときはあんまり気にせずフツーに食べたい。っていうだけで、こうなるんですけど…。なんで!?!?どんな生き物だワタシは?いかにバランスが悪い人間かということがカラダに表れてしまってる。そして、そのカラダの変化が精神の不安定さと共振して、どんどんより不安定にバランス悪くなっていくのだ、人として。結構自分一人じゃどうしようもない。止めてください、みなさまで力を合わせて。(?)
10
Mar
2005
今朝渋谷駅でパスネット買おうとしたら、サイフを忘れたことに気付いた。いつもはカバンやポッケがチャリチャリ小銭だらけなのに、今日にかぎって一円もない。十円単位で残ったハンパパスネットも、サイフやポシェットにはてんこ盛りなのに、今日に限って一枚もない。あーめんどくせえ……今朝は特にモーローとしてて無意識で家を出て来たからだ、多分。もとはといえば昨日、デパス飲まずに寝たら、びっちょり汗をかいてすぐ目が覚めてしまい、しょーがないから朝方飲みなおしたからで、そのケミカルな眠気っつうのはそーとーハンパないんですっ。目をあけてよーが閉じてよーが満員電車の中だろうが、深い催眠状態で前世とか見えそうだよ・・゜( ゚Д゚)・゜・ポワー・・・きもちよさそうだなーと思うかもしれないけど、どっちかっていうと素直に寝たい一心だ。で、で、でも、会社に行かなければ!!!!というわけで駅員室に行って余裕で80円借りた(渋谷まで来たパスネットの残りがあったから)。これが小学生の頃とかだったら大パニックだっただろうなー。だけど、もし家にもサイフなかったらどうしよー?と思うと現在も微小パニックです。そしてそれ以上にとにかくねみい。zzz...
ちなみに、去年の今頃もこんなでした。おととしもその前もそーでした
01
Mar
2005
先週末は、結局マンダラにもリキッドにも行かなかったな。ムツミ・カナモリのライブ、良かったのなら見たかったけど、ま〜いっか…そーいえば、remixのU.I.くんのインタビューすらまだ読んでないです。てか、ジンギスカンもまだ食いに行ってない!だってホラ、びょーきで寝てたし。愛情が裏返っちゃってさ『クルッ』…つい。しかし本心のどっかでは「ひつじ」がエコーしてたりして、NHCがらみのことになると子離れ出来ない親が我が子を思うような複雑な気持ちになって真剣に困ります、心配した方がいいのか忘れた方がいいのか…。ウウ。。
04
Feb
2005
・ブログつくってばっかり
・引きこもっている
・ジャニスには欠かさず毎週行っている
・胃痛・ヘルニアは大分軽減した
・不眠を患っていて二時間寝るごとに一時間起きてしまう
・花粉症はまだほとんど未発症
・熱帯魚が欲しい
・掃除機が欲しい
・地球儀が欲しい
・ガスストーブが欲しい
・カメラ付き携帯が欲しい
・植物が欲しい
・欲しいものはいっぱいあるのに金がない
・はるさめヌードルばかり食べていたらちょっとやせた
・とりあえずねむい
・うつらうつら
27
Jan
2005
今日は一年で最悪の日? | Excite エキサイト : ニュース
[ロンドン 24日 ロイター] 心の健康にご用心。今日は一年で最も気が滅入る日になるらしい。かくいうニジコも、なんだか本当に憂鬱で全然仕事はかどんないし、さびしくてしにそうだよ。フオォー(泣
心理学者のクリフ・アーナルズは入り組んだ数式を用いて、人々の不幸はいまから4日のあいだにピークに達するという結論を出した。
17
Dec
2004
30代独身OL急増のナゾ
「東京23区の未婚率は30代前半で40%以上、渋谷、目黒、中野、杉並区では2人に1人、30代後半でも3人に1人以上にのぼる」
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__506960/detail(←デッドリンク)
女性の身体的には、初産の適齢期は20代中盤であろうことを考えると、都心ではそれがゆうに10年ずれ込んでいるよーです。社会が複雑化することで、動物としての生活形態はすっごいゆがめられる(だって10年違うってすごいじゃん)となると、結婚しない人の方が多い世の中になったりする可能性は十分にあるよね。女性が社会で活躍しつつ一人で子供を産んで育てるっていうスタイルが、結婚して子供を育てるのと大差ないくらいスタンダードになったりとかしそうだなーと思うけど、どうだろう。だって実際そういう人は増えてるんだし、、それにもしそうなった時の男の立場は一体どうなるのか心配だ。しかもそんな世の中が愛に溢れているかどうか疑わしい限りであるが、現時点ではそうなる可能性はあると思う。
26
Nov
2004
こんにちわ。みなさんの心のポストペット、ニジコです。こうやってリアルニジコが電脳日記をつけることで、みなさんの心の中のソフトウェア・ニジコ(ほんものよりさらにかなりちっこい)は、すくすくと成長していきます。ただ、ソフトウェア・ニジコはあくまであなたの肉体に潜むもので、あなた自信の影響が強く、リアルニジコとは似て非なるものでしょう。それさえわかってくれてればいいんだけど…。
11
Nov
2004
最近よく思うんだけど、もし今日本の景気がよくなったとしても、ライブドアの社長みたいな奴が大量に増えるだけで世の中自体がよくなったりは絶対にしないだろう。大体、一昔前までは社会で活躍してる女性がカッコイイとされてたのに、21世紀になってみたら「30代で独身・子なしの女性」が一律で「負け犬」とされたりするんだから世の中ってスゴい。かつての女性誌は『もう昨日までの自分じゃない!』とか、新しい自立した自分を意識した見出しが踊っていたというのに、今は『男にモテる髪型!』『モテる素肌メイク』とかそんなんばっかりだ。そういえば一昔前は「3高」なんつうのもあったから、それの逆パターンなんであろうか(私は背が低い男子も背が高い男子も同じくらい好きです、顔が小さければ…。また収入は自分と同じくらいが望ましい。ただ学歴には意外とあっさり騙されます)。まー自分のコンプレックスを「人それぞれ」と認めるのは余程難しいことなのだろう。かく言う私もまだ20代なのにすっかり負け犬気分です。ガルルー
08
Sep
2004
未だにマックが不調で、日記書いてるだけでフリーズしたりするから大変イラつく。それにしても、「大事なのは、他人が考えた大きなことより、自分のアタマで考えた小さいこと」と言ったのはカート・ヴォネガットだったか村上春樹だったかは忘れたが・・・とにかく言った彼は私を褒めた方がいいだろう。この日記書きはじめたの3月だからもう半年近くだけど、昔書いたの自分で読み返すと結構他人みたいで、でもとにかくまあどうでもいいことをよく考えてる人だねと思いました。でも、他人がこれよりもっとでっかいこと考えてたらどうしよう。自分ではこれで一応大きいつもりです。自分のアタマで他人より大きいこと考えようとするのが資本主義だからね!
12
Jul
2004
17
May
2004
無職生活で近くに共犯者がいると『永遠に続く夏休みリバイバル』な気分に簡単になれてしまうところが恐ろしい、・・・という事にやっと気付く私。ハッ・・・。なんで月曜の朝から善福寺川公園にいるんだろう?そう、善福寺川が最近オススメのヒーリングスポットです。川沿いは手つかずの空き地に森林が鬱蒼と生い茂っていて、しかも想像以上に無茶苦茶だだっぴろい。天気が良い日に昼間チャリで走っていたら、同じく天気がよいので外に出てみた引きこもりくんみたいなのが走ってたりする。おかしい!あの気持ち良さは是非もっと多くの若者に味わってもらわなきゃ!!日曜の夜中ナゾの宴会を繰り広げ、太極拳の練習してるご老人グループを横目に月曜の朝から善福寺川公園でチルアウトする気持ち良さをっ。この日の私の口癖は「あー。もう、私、アムスに嫁に行くっ」でした。
12
May
2004
06
Apr
2004
今、手塚治虫の「ブッダ」に夢中だ。毎日天気がよくて、清々しい気候なのだけれど、私はコンビニで買ったジャンクフードばかり食べている。何だか奥歯が痛い・・・。歯が痛いのは“口は災いの元”の知らせだとどっかに書いてあったナ。うー、また余計なこといって誰かの心に災いを起こしてしまったかも。ごみんなさい、、、
20
Mar
2004
最近調子がよいとは言えない私は、今日は特にぼんやりしていて、エレベーターに乗るとボタンを押し忘れ、コンビニのATMではおろした二万円をそのまま置き忘れた。(数時間後に奇跡的に取り戻せたけど)思ってみれば、毎年冬が終わるか終わらないかのこの季節、私はかなり心身喪失ぎみだ。おつりだけもらって商品を忘れるとか、毎日乗ってる通勤電車を乗り換え間違えるとかが、週に二度以上あったりした。そういうことを気をつけなくても間違えない人種と、気をつけても間違える人種がいる気がする。後者の方に生まれると、無意識に生きるのは結構難しい。インドあたりに生まれてれば比較的ラクだろうけど、東京での社会生活は神経を張り詰めることになるだろう。とはいえ、いつも自分の表層意識にがんじがらめにされながら生きるのって、実は相当つまらない。社会的人間としてはスマートに見えても、生身の人間として生まれた真の面白みみたいなものからどんどん離れていってしまう気がするし、想像力も創造力も限界が見えやすくなってしまう気がする。
パーティーでトランスしてる時って、眠ってる時と似てるなぁとよく思う。普段は堅い表層意識の殻におおわれてる無意識がむき出しになって、夢の中で行動をとるのと似ている。または、表層意識の殻がまだ薄くて無意識のモチベーションの方が大きい、子供のころにも似てる。ガンガン踊ってるサマは、さぞ疲労しそうなものだけど、実はぐうぐう寝てるのと同じかそれ以上の精神的休息なんだと思う。瞑想の休息度って睡眠の10倍らしいけど、ダンス中なんて休息しながら発散してるのだから、その充実度はハンパない。って、んなこたー、パーティーピープルのみなさんは言われなくてもよくご存じだと思うけど、ま、つまりは自分をコントロールしきれない部分にこそ可能性があるな、と。
だから、そういうのを日常の社会生活にも適度に取り入れたいと思うんだけど、むずかしいんだよねぇコレが・・・。自分としてはコントロールしたくない部分をコントロールさせられるのは納得いかないんだけどさ、、、しかも、そういうこころざしを自分自身の甘えと同化させないのは、もっと難しいかもしんない。だから、自分自身を好きになるのは結構難しいのだ、特に、気をつけてても財布落とす人種は(笑)。それを、まっいっかぁ〜と思ってすぐ忘れられる自分と、今度こそ絶対落とさないように努力しようと反省する自分と、どっちの自分を目指すべきなのか?ちなみに私は、財布に関しては慣れ過ぎて結構すぐ忘れる。けど、財布落としたというと周りが私より悲しんだり怒ったりする。何が正しくて何が間違ってるのかは誰にも判らん。塞翁が馬ですおー。
Dance Fortune
top