30
Aug
2006
今度は名刺を印刷するのが面倒くさい〜。それにしても、ポートフォリオをPDFにしてWEBにアップしておくというのは、ものすごく便利だということがわかった。PDFにパスワードをかけておけば心配なし。URL送った会社の担当の人がパスワード漏らす…とかそこまで勘ぐる方にはおすすめできませんが、なんせ先方でそのまま印刷できるし、ファイルもURLにリンクとか貼れるし見るのがラク。面接に行っても話が早く進む…。あと、うちのプリンタで印刷するより、会社のレーザープリンタで印刷してもらった方が絶対キレイなんです、、、。今日面接行った会社さんでも、行ったら既に印刷してあった。なんて便利なんだAcrobat!
24
Aug
2006
アイスって、人類の高度な文明を持ってしらしめす、究極のだらしない食べ物だよね。咀嚼せずとも溶けてゆくからね。「うつうつひでお日記」で吾妻ひでおも毎日アイス食ってるけど、毎日アイス食うって事に比較的依存してる人。それって結構、ダメな証拠かもしれない。だって、昔は王様しか食べれなかったものを食い続けるのって……。何を隠そう、ニジコのことなんですけどね。アイス二個とカロリーメイトのゼリーのアップル味、410円で、今日を生き延びるつもりです。昨日おとといと39度ほど熱があって、今日は平熱だけどまだノドが痛いのです。ブドウ糖の点滴一回って2000円くらいだよね、でもあれで生き延びるよね一日。痛むノドにアイスの点滴。ていうか、食が点滴化?ひょっとして未来人みたいみたいみたい?アタシ。錠剤も欠かせません。身体の痛みを止めるのに、マインドを鎮める薬(=抗不安薬)が効きます。頭痛と胃痛が止まりました。不思議です。
31
Jul
2006
Dance Fortuneでラジオ放送してるがために、ウチで素直に好きな音楽を聞けなくなってきてしまった。ラジオの影のドン(?)がセンスないと判断するものは、全部家の中でもiPodでヘッドフォンして聞くしかない。おかげでiPodの中身がスチャダラと宇多田ヒカルと小沢健二と電気グルーヴとパフィーとかばっかりになってきてしまった。ホントはガンガンにオンエアーしたいんだけど……。だって好きなんだもーん。こまっしゃくれたジャズ・ファンクみたいの聴きあきちゃったよー。特に電車に乗ってそとに出掛ける時は、日本のアーティストの即効性あって勢いづくやつ聴きたいです。ただ、ラジオDance Fortuneの編集会議ではボツにされる。おかしいなあ……。ニジコがShoutcastサーバー立ち上げてるのに、、、。ニジコは、日本の売れてる音楽も好きなんですぅ。(つっても、ほんとに売れてるのは宇多田ヒカルとパフィーくらいかも)変わった女の子が変わった音楽ばっかり聴いてると余計変な人みたいじゃん。カラオケ行ってレパートリー少ないのヤじゃん。会社の人から「なんかカルトっぽいよね」とか言われちゃうじゃん。ポップなところもあるのに、、、。あ〜バランスが難しい。
24
Jul
2006
Dance Fortune
top