Mon
31
Jul
2006
31
Jul
2006
18:53
Dance Fortuneでラジオ放送してるがために、ウチで素直に好きな音楽を聞けなくなってきてしまった。ラジオの影のドン(?)がセンスないと判断するものは、全部家の中でもiPodでヘッドフォンして聞くしかない。おかげでiPodの中身がスチャダラと宇多田ヒカルと小沢健二と電気グルーヴとパフィーとかばっかりになってきてしまった。ホントはガンガンにオンエアーしたいんだけど……。だって好きなんだもーん。こまっしゃくれたジャズ・ファンクみたいの聴きあきちゃったよー。特に電車に乗ってそとに出掛ける時は、日本のアーティストの即効性あって勢いづくやつ聴きたいです。ただ、ラジオDance Fortuneの編集会議ではボツにされる。おかしいなあ……。ニジコがShoutcastサーバー立ち上げてるのに、、、。ニジコは、日本の売れてる音楽も好きなんですぅ。(つっても、ほんとに売れてるのは宇多田ヒカルとパフィーくらいかも)変わった女の子が変わった音楽ばっかり聴いてると余計変な人みたいじゃん。カラオケ行ってレパートリー少ないのヤじゃん。会社の人から「なんかカルトっぽいよね」とか言われちゃうじゃん。ポップなところもあるのに、、、。あ〜バランスが難しい。
thread
##
スレッド:全ての音楽はダンスミュージックなの?


Comments
Num.


0001:

多田ヒカルはいいです。やっぱりちょっぴり、いや、かなり大好きです。あのー、おふざけぬきで。いいよねえ。KOJI 12000(今田耕司)のナウ ロマンティックとか大好きなんだけどだめかな?かけてよ。
チボマットも好きです、ウチ。