05
Jul
2006
12
Jul
2006
13
Jul
2006
いやーーまじで、2ちゃんねるよりタチ悪いぜw、Apple Discussion Board。
いや、ほんと、レスの付き方の速さからびびった。なんなんだ、おまいらは。Appleの社員じゃないんだったら、どんなヒマ人なんだ。教えてくれよ。
トピック: 10.4.7で、WindowをDockにしまえない、他
14
Jul
2006
(表紙から引用→)「何もしてません。(←太字)事件なし、波乱なし、仕事なし。読書と抗うつ剤と貧乏の日々。あの『失踪日記』を執筆していた2004年7月〜2005年2月を記録したどん底日記大公開!」
確かにこの本は、「失踪日記」のようなマス向けではありません。ホントーにただの日記、ブログのマンガ版です(それでも、ブログがマンガにできるだけでニジコ的には理想だが)。「失踪日記」の時のように、現代人必携の書!とか言えません。
しかし、下記に当てはまりそうな人は、是非読んでみてください。(それでも先に『失踪日記』を読んでることが前提)
22
Jul
2006
今年のメタモ。何げにメンバーがすごい。MANUEL GOTTSCHING(E2-E4世界初ライブ)はさて置いても、SLEEPWALKER featuring PHAROAH SANDERS(!!)SUNSHINE JONES (EX DUBTRIBE SOUND SYSTEM) -LIVE- (!)IDJUT BOYS、DJ SNEAK、MARK FARINA!行きたい!DJ PATIFE (Brasil) Featuring live vodals from Cleveland Watkisもちょっと気になる!
24
Jul
2006
31
Jul
2006
Dance Fortuneでラジオ放送してるがために、ウチで素直に好きな音楽を聞けなくなってきてしまった。ラジオの影のドン(?)がセンスないと判断するものは、全部家の中でもiPodでヘッドフォンして聞くしかない。おかげでiPodの中身がスチャダラと宇多田ヒカルと小沢健二と電気グルーヴとパフィーとかばっかりになってきてしまった。ホントはガンガンにオンエアーしたいんだけど……。だって好きなんだもーん。こまっしゃくれたジャズ・ファンクみたいの聴きあきちゃったよー。特に電車に乗ってそとに出掛ける時は、日本のアーティストの即効性あって勢いづくやつ聴きたいです。ただ、ラジオDance Fortuneの編集会議ではボツにされる。おかしいなあ……。ニジコがShoutcastサーバー立ち上げてるのに、、、。ニジコは、日本の売れてる音楽も好きなんですぅ。(つっても、ほんとに売れてるのは宇多田ヒカルとパフィーくらいかも)変わった女の子が変わった音楽ばっかり聴いてると余計変な人みたいじゃん。カラオケ行ってレパートリー少ないのヤじゃん。会社の人から「なんかカルトっぽいよね」とか言われちゃうじゃん。ポップなところもあるのに、、、。あ〜バランスが難しい。
Dance Fortune
top