01
Mar
2006
先週末の「Bank」@下北Room Barは楽しかったですねー。VJをちょいとお手伝いしたら上手だとほめられて、あとDance Fortune読んでるよ~と何人かに言われ、ニジコちょっと得意気だったぜ。みなさん口を揃えて「Life Forceで検索するとビシバシ当たるあのブログ」とおっしゃってたよね。え?そこのきみもそーなの。え?きみも?
2ch by magichouseも開設したはいいものの、いまのところ私一人の自作自演板です。さみしいけどしょうがないから演じ続けるか…。そのうち盛り上がるといいなあ。ニジコの妹りょんのgyukotsupageもリニューアルしたらしいよ。いまどきのびだいせいしててなんかいいなあ。WEBの制作会社にいても、せっせと自分のページ作りしてる人とか実は滅多にいないという事実は、結構さみしい。クリエイターってなんなのさ?不可解なレギュレーションにぎゅうぎゅう締め付けられた企業サイトをブルドーザーのようにドサドサ作り続けるのはなんていう職種ですか。そのまっさらな紙にらくがきをしたいと、いつか自己表現を達成したいと思わないかい?…はっ。気が付いてみたら才気のやり場がなくてブログにぶつけているではないか、オレ(注・りょんのページ参照)。おかしーなあっ。こんなはずじゃ、、。
18
Mar
2006
うちのかぞくは母親をのぞき、父・妹・私とWEB上で研究発表しまくっている。しかも近頃、注目すべきアップデート点が多いので大きく取り上げたいと思います。
妹のgyukotsupageはwww.gyukotsu.comのドメインを取り、全面リニューアルしている。ニジコともメッセンジャーやメールでさんざんやりとりし、JavaScriptを使ったウインドウの出し方を教えたり、「works」の「animation」にある(授業でつくったらしい)ACのCMのネタも、ニジコがうつ病の人として世間に訴えたいことってなに?とメッセで聞かれた答えがもとになっている。ドメインのDNS設定の仕方まで会社からメッセで教えてやった。えへん。Special thanx to ニジコ、だよね。りょん。
「動物のお医者さん」研究会は父がつくったページなのだが、まだ不具合も少々あるようでリンクを控えるように言われたが、あえて紹介してしまう。うちの父は「動物のお医者さん」が相当好きなようで、家族の食卓でも「菱沼が」「漆原教授が」とかよく言っています。
はてなダイアリー - 動物のお医者さんとは
動物のお医者さん - Wikipedia
このページの隠れた注目すべき点は、父の自己紹介ページとデザインが全く変わらないという点です。ややブログ的とも、言えるかもしれません。その点を除いても、娘の私ニジコから見ても大変よく研究されていて、菱沼家の間取り図は苦心の研究結果がみられます。西根家の間取り図も、是非早期アップを祈りたいところです。
21
Mar
2006
22
Mar
2006
23
Mar
2006
26
Mar
2006
NHC/magichouse.jp更新しました。
来月の15日のパーティーです!
------------------------------------------------------
NHC presents
"Galapagos"
4/15(土)
@Costa Latina
23:00〜06:00
¥2000
DJ:
Gekko
Universal Indiann
Traks Boys
Sound System:
DK Sound
http://traksboys.com/
http://www.costa-latina.com/
------------------------------------------------------
30
Mar
2006
大学生の時に取った「rainbowcolour.net」以来、久しぶりに新ドメインをとりました。インターネットアドレス、URL、住所。。。住所は大事です。ムムム!
読者の方々には、ご面倒でもブックマークの変更をよろしくおねがいします。
新URLは「http://dancefortune.net/」です。これからも、Dance Fortuneをよろしくおねがいいたします。どんどん面白くしていければな、と思います。ニジコが盛り上げていきます。ポッドキャスティングもやりたいなーとか。。。おうえんしてね☆
Dance Fortune
top